鹿角家

鹿角つながりカフェ 先輩に聞く5年後の自分 日時:2025年11月8日(土)13:30~15:00 場所:kemakema(鹿角市十和田毛馬内字下小路51-8) 対象者:鹿角市内、市外の高校生から20代まで(定員15名)
応募締切:2025年10月31日(金)
笑顔で会話する鹿角市の高校生2人と先輩

鹿角つながりカフェとは

「鹿角つながりカフェ」は、進学や就職を考える高校生と、首都圏で学び・働く先輩が集まるトークカフェです。「都会での生活ってどう?」「鹿角に帰りたくなる時はない?」そんな疑問や不安に先輩が答え、鹿角での思い出や今の暮らし、自分の「これから」についても自由に語り合えます。どなたでも大歓迎です。首都圏で頑張る先輩がこの日のために帰ってくるからこそ… 地域に暮らす高校生の皆さん、ぜひご参加ください!

イベントの内容

鹿角つながりカフェに参加すると?

ひらめき、発見のアイコン

自分の未来を考えるヒントが見つかる

  • 進路や就職などに関するモヤモヤを解消できる
  • 鹿角を出て学び・働く先輩の本音トークからリアルな経験談が聞ける
  • 少し年上の先輩の悩みや工夫を知り、自分の将来への考えを深められる
人が集まっているアイコン

新しい視点や仲間出会える

  • 地域の中では気づきにくい視点や広い視野が得られる
  • 高校生から若手社会人が世代を超えて交流でき、地元の新しい仲間づくりにつながる
風景のアイコン

地域の未来一緒に描ける

  • 鹿角での思い出や今の暮らし、将来の夢を共有し合える
  • 対話の中で生まれた想いやアイデアが、鹿角市の新しい企画や活動につながる可能性がある

当日はどんなことをするの?

オープニング & 自己紹介

リラックスした雰囲気で参加者同士の自己紹介

テーマトーク「私にとっての鹿角」

鹿角での思い出や、今の暮らしのこと、将来の夢などを自由にシェア

グループ対話「未来の鹿角を描こう」

5年後、10年後の鹿角の姿について、小さなグループでアイデアを出し合う

クロージング & 振り返り

話し合いを通して見えてきた想いやアイデアを全体で共有

※ プログラムは一例で、当日の雰囲気や人数に応じて柔軟に行います。

今後の予定は?

2025年開催 2025年11/8土曜日
開催予定 2026年1月上旬
開催予定 2026年3月下旬

「鹿角つながりカフェ」は一度きりのイベントではありません。

この11月の対話で生まれた「つながり」を大切にしながら、2026年1月上旬、3月下旬にも続けて開催します。
回を重ねることで、参加者同士の関係が深まり、鹿角の未来に向けた新しいアイデアや動きが
少しずつ形になっていきます。
1回だけの参加でも大歓迎ですが、ぜひ継続して参加し、仲間と一緒に
「鹿角のこれから」を育てていきませんか?

イベントの概要

開催日時 2025年11月8日(土)13:30~15:00
開催場所 kemakema(鹿角市十和田毛馬内字下小路51-8)
対象 鹿角市内、市外の高校生から20代まで
鹿角家U25の会員以外の方もご参加いただけます。
申込方法 QRコードまたはこちらリンクからお申込ください。
※応募締切:10月31日(金)
お問い合わせ

主催鹿角市 総務部政策企画課 鹿角ライフ促進班
TEL : 0186-30-1310

企画 / 運営鹿角市 副業型地域活性化起業人 岡部裕三
TEL : 050-8893-3690

協力NPO法人 かづのclassy
TEL : 090-7327-5013

応募締切:2025年10月31日(金)